インド旅行記その4

fumitatsuko

2010年10月01日 06:04

インド3日目【2010/9/23 午前の部】

旅の最大の目的が、このアグラにある世界遺産の『タージ・マハル』を見ること。



セキュリティーが厳重なゲートをくぐり、ボディチェックを受け


いざメインゲートへ



そして、このゲート抜け始めて目に飛び込んでくる
『タージ・マハル』




背後に何も無いため、背景は空色一色!
まるで、キャンバスに描かれた絵画のようだ!

あれだけ、この目で見たかったものだから、
背中がゾクゾクし、手も汗ばんで・・・


カメラを持つ手も震え、自分でもどうしたんだろう?と思ったくらい・・・

大理石の壁には、エメラルド・サファイヤ・ルビーなどの
宝石が埋め込められていて・・・
すごいの一言。


次に訪れたのは、世界遺産の
『アーグラー城』


城の中には寝室や歴代の王様が絵を描くために
使用した部屋が続きます。
どこの国でも、王様は優雅で贅沢な暮しをしていたのでしょう。




アグラ市内のレストランで中華料理の昼食を済ませ、
次の目的地
ジャイプールへ


あなたにおススメの記事
関連記事