サビキ専用
サビキ用にと小型1000番のスピニングを購入しました。
1700円だけどハンドルの遊びもなく、ニシンやチカならこれで十分。
メーカーは分らないけど、それなりにしっかりした作りです。
ハンドルを正転逆転に廻すときに遊びがあるリールがあります。
それが個人的に気になり、買うときの選考基準のひとつになっています。
それと、私はスピニングのハンドルを利き手の反対にしています。
右利きの人は左ハンドルにしたほうが、投げ終わった後に、
竿を持ち替えなくてすみますよね~
竿を持った状態でのタモ入れや撒き餌を考えると、右ハンドルの利点もある・・・
皆さんはどうしているのだろう?
関連記事