チカ仕掛け

fumitatsuko

2012年01月27日 07:01

釣行前にチカ仕掛けを細工・・・

芭露、床丹、これらサロマ湖流入河川は水深が1.1~1.2mぐらい・・・
潮の干満によっては、もっと浅いときもある・・・

そんなこともあり、その水深仕様の仕掛けも市販されているが、
私は経費削減と言うか、10本針を買い半分のところで切断・・・

切断した先にスナップサルカンを結び直し、
そして枝ス間を縮めて結び使っている。

そうでもしないと、氷上の穴から針が飛び出るわけでね・・・


この右端の仕掛け、がまかつの4号針が
欲しかったんだけど・・・
深川、そして旭川2店舗で探すも
今年は商品が置いてない・・・
もう廃番なんだろうか?

無いなら大事に使わないと・・・
これは枝ス間が25cmなので、
半分ぐらいまで間隔を縮めます。

真ん中の仕掛けは枝ス間が15cmで
仕掛けの長さが88cmなので
細工なしのまま使う。

左端の仕掛けも枝ス間15cmで、
針が10本なので半分に切断し、スナップサルカンを結び使います。

この週末は床丹予定だけど、いい話は聞こえてこない・・・
さて、どこがいいのか・・・257


あなたにおススメの記事
関連記事