ツインパワーにライン巻き
手に入れて、ほぼ2か月あまり・・・
床の間に飾るような特別扱いをしている
ツインパワー に
連休前半、ようやくラインを巻きますが・・・
・・・下巻き無し!
カラフトやサケふかせ釣用に準備したリール・・・
巻くラインの号数も釣具屋で何を対象魚にするか相談して決めた。
そして用意したラインは
ラパラのPE の3号150m
スピニング取説の糸巻き量を見るとPE3号の表記が無いことは解っていた・・・
・ナイロン(号~m):2.5~180、3~150、4~100
・PE糸巻量(号~m):1~400、1.5~270、2~180
・フロロ(号~m):2.5~160、3~130、4~100
そこで数字を見ながらいつもの野生の感(あまり当たらん)で・・・
PE3号なら、130mぐらいしか巻けないだろう~
~という超いい加減な算術で・・・
巻き終わったらこんな感じ・・・
20mぐらい?
?きっと余っているはずです!
果たして入魂はいつするか?
?今でしょ!
562
関連記事