チョイ投げリールにライン巻き

fumitatsuko

2014年06月05日 07:31

防波堤チョイ投げ用に準備したリールにライン巻き!


用意した2機種は シマノ 12アルテグラダイワ 11フリームス ともに2500番台


そして、今回用意したラインはラパラの PE1.5号 150m ピンク色


まず、取説に書いてある号数による糸巻き量を確認

アルテグラはPE1.5号で160m
下巻きの必要は無いと判断




次に
フリームス
こちらの取説はPE1.5号で200mとあるので、下巻きが必要である。

どちらのリールもスプールに糸巻き量の目安となる1/3づつの目印が入っており、
このフリームスでは50mほどの下巻きが必要となるはず。

計算はこうだ・・・
200m×2/3=133.3mとなり、
ほぼ一目盛り分1/3、50mほどの下巻きをすることで、若干少なめの納まりになるだろうってこと・・・




2台ともお気に入りスイベルをライン先端に付けて・・・


糸巻き完了です!


さてさて、
デビュー戦はいつになるかな・・・
653


あなたにおススメの記事
関連記事