マレーシア旅行記その4

fumitatsuko

2014年10月28日 07:06

マレーシア3日目【2014/7/19午前の部】


3日目の朝、起床は5時半!

早めにシャワーを浴び、朝食は宿泊ホテルのレストランで戴きました・・・

宿泊先:ノボテル・クアラルンプール・シティーセンター


クアラルンプールには地下鉄が走っていません。

そこで、市内の主要なエリアへの移動はバス、タクシーのほかに
KLモノレール、LRT(鉄道)、KTMコミューター(鉄道)の3種類の乗り物を使う。


朝食を早めに済ませ、翌日(20日)はツアーも終日フリーなので、
使う交通機関の切符の買い方や駅の場所などを散歩がてら下見・・・

切符の買い方と言っても、人が買っている後ろから、見て覚えるだけですよ・・・(これが一番早い)


そして、本日の日程は世界遺産マラッカへ

ロビー午前9時集合、
送迎バスに乗り、高速道路を利用し、マラッカまで片道2時間。


歴史都市マラッカのシンボル、オランダ広場のキリスト教会



オランダ建築の歴史博物館、スタダイス



遠くに見える海はマラッカ海峡



フランシスコ・ザビエルの遺体が死後9か月間安置されていたというセント・ポール教会

ザビエルはここマラッカから日本に旅立ったとされている


サンチャゴ砦、1511年ポルトガル軍がオランダとの戦いに備え建設した要塞



昼食はマラッカ発祥のニョニャ料理の数々

生春巻きに・・・次の料理、すでに名前忘れる・・・







ニョニャ料理、美味しく戴きました~



カキ氷風なんだけど、これも超甘いココナツミルクに何入ってんだか判らない・・・



昼食後はマラッカの下町探索です~
814

あなたにおススメの記事
関連記事