季節の変わり目
しばらく釣りに行けそうにありませんね~
そして、この3月年度末は仕事にプライベートに大忙し!
溜まった家事や色々なこと、あれやこれやで休息に使いたかった休みも返上です!
しまいに治るだろうと思っていた風邪を拗らせ、気管支炎になってしまった・・・
咳き込むことで体力ガタ落ち・・・
さてさて、それはさて置き、本日の話題は季節の変わり目衣替え・・・
冬季、穴釣り道具片付け作業です。
アイスドリルは釣行毎、使用後は水洗い乾燥~
今回はパイプ内部に油を注して仕舞います。
リールも使う度、丸洗い水洗い。
竿はざっと表面をシャワー
ガスストーブは濡れ雑巾で念入りに拭く・・・
テントは使う度、部屋干ししていましたので、そのまま2階ホール釣具置き場へ
収納ケース類は風呂場で水洗いし、穴釣り道具一式を仕舞い込みます。
丁寧さはありませんが、商売道具である釣り道具です。
また来季使うからね~
という感謝の気持ちも込めることで、愛着も沸き大切に使うことに繋がります。
593
あなたにおススメの記事
関連記事