アイスドリル電動化プロジェクト1

fumitatsuko

2015年12月04日 06:47

注文していたブツが先日我が家に届きました~



うひょ~~! デカいなぁ~~


記事タイトルを見て、いったい何が始まったん!? と思ったことでしょう~


プロジェクトがいま始まったところで、全容はこれからですが、これに至る経過をまずは・・・


2015年初頭、サロマ湖氷上釣りで何度か見かけた光景の中に
氷上穴あけに電動ドライバドリルを使っている人が居たこと。

ありゃ、便利そうだね~

過去にはエンジンドリルも見たこともあり、楽そうだがメンテが大変そう~


自分もこんな機械で穴あけが出来たら楽だろうな~と思っていた。


そんな折、ひとつのブログに辿り着く!

目からウロコだった・・・

その行為に、すっかり魅了された私は、
その記事をUPしている 『如拙外伝の管理人とっちさん』 から色々ご教授をいただくことになる・・・


すべて、二番煎じになりますが、快く教えてくれた 『如拙外伝とっちさん』 に感謝です!


梱包をほどき
ジャーン!

マキタです!


開けてみる~

お~~! マキタ 18V 充電式ドライバドリル DF458DRF


さてさて、夢の電動化プロジェクト始まります!


電動化、そのものはお世話になっている 『如拙外伝とっちさん』 の電動化計画を見て頂ければ、
詳細が解りますので興味のある方はぜひ以下のリンクをご覧ください。

電動化1
電動化2
電動化3
電動化4
電動化5

とっちさん、素晴らしいの一言です!
1098


あなたにおススメの記事
関連記事