氷上用テント

fumitatsuko

2016年01月03日 05:59

年の瀬の買い物はこれでした・・・


3点買いのひとつ

まずは、ワンタッチアイスドーム



プロマリン(PRO MARINE) LEA500-R ワンタッチ アイスドーム レギュラー


梱包、箱から取り出します。

もう少しコンパクトかなと思ってましたが、こんなもんでしょうか・・・


テント収納袋から取り出すと、きれいに包まっていますが、これが再度たたむとなると同じになりません。

付属品であるハンマーやペグが入っている収納袋も・・・


早速、和室で開いてみました・・・ 誰か寝てますね・・・ 中3の娘です・・・

6角形テント、解放出入口は2か所


テント内部構造、上部は傘と同様な仕組みですね~ 通気窓は2か所、小物入れ袋あり

テント中央にある下部ジョイントの紐(ロープ)を下に引っ張ることで、
傘が開く要領で、下部と上部のジョイントが結合します。


テントをたたむ際は、下部ジョイントのフレーム(オレンジ色のタグが付いてます)を両手で握り、
下に押し下げることで、下部と上部のジョイントが外れます。


6辺のうち、2辺が出入口となり、残り4辺、すべてに小物入れのメッシュ袋も付いています。

黄色という色合いから室内が明るく感じます。


付属品である、ペグ16本と簡易ハンマーと収納袋に、たたんだテントを縛る紐。

硬い氷に何度も打つことで、これらのペグでは曲がってしまいます。


よって、私の場合は、付属のペグやハンマーは使いません!
ホームセンター等で購入した30cm、φ9mm程度の棒鋼と
ハンマーは鉄製のちょっと重たいものを使います。


まだ、娘が寝てますね・・・彼女が寝てくれてますので、大体の広さが判ります・・・

高さが160cmと大人が立つには厳しい、推奨人数も2~3名と小さいテント・・・

テント内に荷物を入れず使うなら、その2~3名でしょうが、
実際のところ、公称人数の半分の人数が使い勝手の良いところと思います・・・


【製品仕様】
寸法(cm):H160×W210×W245
推奨人数:2~3名
付属品:ハンマー、ペグ、張り網、テント収納袋



ワンタッチ式テントで、既に6人用を持っていますが、一人で使いまわすのは大変だった。

そこで、小さめ、機動力があるテントを今回買い求めた訳です!


デビュー戦はサロマ方面予定かな。。。
1154


あなたにおススメの記事
関連記事