氷上穴釣り竿小細工
氷上穴釣り用の竿に、ちょっとした小細工を思いつく・・・
私が通う氷上穴釣りのいくつかの場所、これらの氷下の水深は最大でも3mあるだろうか・・・
能取湖は1mあったり無かったり、干潮時に10cmそこそこの時もある・・・
サロマ湖への流入河川の水深も浅く、ちょっと深いと言えば佐呂間別川かな・・・
そんな水深の浅い場所なら、リールを使うまでもない!?
先日、T成さんから戴いた竿に小細工を施します・・・
硬質ステンレス線φ0.8mmを適度に曲げて、そこにラインを巻く~
補修糸でしっかり固定し・・・
仕上げはエポキシ樹脂系2液接着剤でコーティング
ちょっと素人仕事にしては、まあまあ、良く出来たほうでしょう~
1038
あなたにおススメの記事
関連記事