リールメンテナンス
2020年も残すところ、あと4日となりましたね・・・
そんな中、生まれ年 (西暦) に自分の年齢を足したら、ちょうど2020になるなんて話がSNS上で伝わり、
えぇーーー、、、マジ!? なんて、驚いていた私・・・ 考えれば解ることだよね・・・
次は1000年後だそうです。
笑って新しい年を迎えましょうーー
さて、折角の休日だと言うのに、この悪天候、暴風雪では釣りにも行けませんねーー
そこで、忘れていた訳ではありませんが、シーズンオフなので、
預け入れのタイミングを逸していたリールのメンテナンス (オーバーホール) をお願いしようと思います。
今回の対象は、エクスセンスCl4+4000XGS と アルテグラ2500
間違いなく、すこぶる状態が良くなって戻ってくることでしょう!
そして、そのメンテナンス作業のお願い処は
t's reel maintenance factory さん
前回までに、施術を終えたツインパワーとステラ
ツインパワーは購入から年数が経過していましたが、その使用回数は少なく、
それでも本年のサクラ参戦で、ラインローラーから若干の異音が生じ、
縁あって T.R.M.F. (t's reel maintenance factory) さんにお預けしたところです。
そして、その結果ツインパワーはピニオンギアが錆ており、ボールベアリングも2個交換して復活!
その巻き心地は、預け入れ前より若干重くなった感じがしましたが、
これはリール内部に隅々までしっかりオイルが行き渡っているのだと思います。
時を同じにする頃、ステラを購入となり、
シーズン開幕前でもあることから、スタートアッププランでお願いしました。
ステラは前評判どおり滑らかな巻き心地でしたが、購入時若干シャリシャリ音がある感じ・・・
そして、スタートアッププラン終了後は、気になる音も全て消えて、
最強ステラになり戻ってきたところです!
ぴえん
844
あなたにおススメの記事
関連記事