湧別クロカン2011結果その2
遠軽の給食所でバナナや水分を補給し、
あと残り32km・・・
このまま、少しでも気温が上がれば、
残りは3時間はかからないだろう~と皮算用・・・
その年年で条件が全く違うので、
後何分なんて予想は出来ないのも事実・・・
25kmを2時間半かかった年もあれば、
1時間50分で行ったときもある。
この写真は遠軽の給食所
ここ遠軽からは、ほとんど登り坂はないのですが、
待ち構える新たな敵はと言うと・・・
遠くオホーツク海から吹きつける向かい風と、
ゴール手前にある緩いが距離のある登り坂・・・
これが、体力気力ともに限界なところに追い討ちをかける。
それでも、コース横に設置されている給食所で、
温かい声援と元気をもらい、
町職員、地域の皆さんのボランティア、多くの方の協力のもと、
そしてコースを提供してくれている土地所有者の皆さんのお陰で、
この大会は開催されており、大いに感謝せねばならないこと。
無事、帰って来ました~
70km、タイムは5時間31分16秒
478人中212位・・・
まぁ~ こんなもんでしょ~
ちなみに過去の大会を振り返ると・・・
1998年13回大会85km 6時間38分14秒
1999年14回大会85km 吹雪で当日朝大会中止
2000年15回大会85km 7時間01分19秒
2001年16回大会23km 1時間27分38秒
2002年17回大会85km 申し込みせず
2003年18回大会85km 8時間15分45秒
2004年19回大会85km 6時間16分26秒
2005年20回大会85km 不幸のため参加出来ず
2006年21回大会85km 5時間13分09秒
2007年22回大会 前年の豪雨災害のため大会中止
2008年23回大会50km 吹雪で当日朝大会中止
2009年24回大会50km 4時間06分15秒
2010年25回大会50km 3時間06分01秒
2011年26回大会70km 5時間31分16秒
完走証もこれで8枚目(湧別原野コース)となりました。
関連記事