工場見学
先日、隣町旭川市にある日本製紙(株)北海道工場旭川事業所を視察・・・
その旭川事業所に隣接する『紙遊館』
そして、この『紙遊館』の中に世界に2台しかない製紙製造機械の
ミニチュア(縮尺20分の1ドイツ製)が置いてあります。
もうひとつはドイツにあるとか・・・
購入金額1億円なんだって・・・高!
その『紙遊館』でパルプから紙が出来るまでの説明がありまして・・・
パルプには薬品を使って作る化学パルプと丸太を直接削る機械パルプがあり、
古紙パルプは新聞紙や雑誌ダンボールなどから作られる。
回収された古紙に
接着剤などが付いていると面倒・・・
ホッチキスなどの金属も取って古紙へ。
牛乳1リットルパック6枚から
トイレットペーパー1ロールが
リサイクルされ、
古紙10kgから8kgの
再生紙が出来るとか。
いろいろな話を聞けて、
いい勉強になりました・・・
工場内は撮影禁止なので工場全景模型を撮影。
札幌ドーム22個分の広さの敷地を持つ工場です。
関連記事