ガーデニング

fumitatsuko

2014年07月15日 07:03

明るい青紫、青みがかった藤色を青藤色という

まさにラベンダー色


ラベンダー咲き誇る季節になりました・・・

(撮影場所:花菜里(かなり)ランド=旭川市農業センター)


大雪森のガーデン & 上野ファーム
(北海道ガーデン街道8つのうちの2つ)


先日、目の保養とおいしい空気を吸って来ました・・・


我が家の庭もこんな素晴らしいものになればいいのですがね・・・



まずは、

大雪森のガーデン

ここは2013年7月にオープンしたばかり。

3.5haの園内は大きくふたつのエリア(森の花園、森の迎賓館)に分かれ、
500品種の花や木々がいっぱいの庭園です。

丘の上にはフレンチの巨匠、三國清三のレストラン、フラテッロ・ディ・ミクニが併設。


壁に掲げられた文字と道しるべ案内板


森の花園 (写真右)のようなどちらかというと高山系の植物が個人的には好き


敢えて塗装をせず、赤錆を浮き出させる花の泉エリアのモニュメント


縦横無尽に張り巡らされた園路はレンガやコンクリート、また木製階段の隙間に芝生を施す手の入れよう


(右写真)手前森のBarとリビングに、奥はタープ張り屋根の下に森のダイニングキッチン


ゆっくり見ると1時間じゃ足りない


ガーデンカフェとガーデンショップが2棟Vの字に並ぶ・・・ここが受付となる


まだ整備造成中の園内であり、今後の発展が楽しみ!

素敵なところでした。




続いて、

上野ファーム

この地に1906年に入植した上野一家が
農業の傍ら一念発起して、魅せる農業を目指しガーデニングに着手し現在の形になる。



カントリーサインならぬ2枚の掲げられた看板


レンガが積み重ねられたこの雰囲気が和みを演出


水辺と石造りの椅子


すっかり目の保養が出来ました


園内にはショップとカフェも併設 ここでは花苗も購入出来ます


どの施設も素晴らしく、
またガーデニングの想いが一層強くなったところ。。。
396

あなたにおススメの記事
関連記事