2011年初釣り
初釣りへ行って来ましたよ~
性懲りも無く、また留萌港へニシン釣りに・・・
事前情報では、暮れの30日夕方から3ケタ釣れたとのこと。
元旦の夜も爆釣だったとか・・・
それじゃ、行くしかないでしょ!
天気予報じゃ波は2m、風は4m・・・
大丈夫と踏んで、現地に15時半到着。
少し吹雪気味・・・
辺りにクルマ数台・・・
サビキ釣りをしている人はいません。
しばらくクルマの中で待機です。
そのうちに、老夫婦がサビキの準備開始。
いつものように情報収集~
29日夜、30日夜、この老夫婦はやはり3ケタ釣れたとのこと。
夜になれば釣れるよ!と言われ、こちらも準備開始。
ところが、天候は一向に回復しません。
風も先程より強くなり、横殴りの雪・・・
かなり寒いです。
空は雲が流れ、星も見えたりするけれど、
隠れてしまい長続きはしません。
寒さに耐えられず、車中から竿先を眺めてました・・・
風さえ無ければ頑張れたのに・・・
すっかり、当てがハズレてしまいました・・・
一緒に行った連れはチカと子ニシンが釣れて、
私はボウズでした・・・
初っ端からこれじゃ今年はどうなることやら・・・
でも、めげません!
大晦日の留萌港はこんなに良い天気だったのにね~
関連記事