枝幸沖カレイ2011その2

fumitatsuko

2011年07月27日 06:48

待ちに待った枝幸沖カレイ釣り・・・

土曜日23日、相方とY田さんのクルマに同乗・・・
自宅真向かいのT瀬さんとお隣りのT桑さんも遅れて深川を出発。

枝幸には16時前に到着です。

明るいうちに枝幸に着いたので、夕方までちょい投げしてみた。

それにしても
幅広の防波堤だこと・・・(驚)

そして、
釣り人もほとんど居らず・・・(汗)

天気も良く、
こののんびり感がたまらない・・・(爽)

でも日焼けが心配・・・(黒)

やっぱり・・・(当)
釣れるはウグイばかり・・・(大当)


釣りは明日に期待し、クルマに戻り夕飯兼宴会です。

翌朝4時半出港なので早めに就寝・・・
そして3時半起床。


日の出がキレイです~
最初に目指すは先々週9日に宗八カレイがたくさん釣れたという水深20m程度のポイントへ


入れ食いではありませんが、
ぽつりぽつりと・・・
マガレイが釣れ始めました。

しかし、
釣りたい宗八カレイが釣れない。

船に乗ったからと言って、
いつもたくさん釣れる訳ではありません。

そんな中、
25cm程度のカジカが釣れ・・・


今晩の味噌汁の具材が手に入りました!

その後、思うような釣果もないまま、
ポイントを替え・・・

水深も徐々に深いところへ・・・
使っているベイトリールは手巻き・・・

水深が40mを超えると流石に
小型の手巻きリールでは辛い・・・

電動リールが欲しいと思う・・・

続きはその3へ


あなたにおススメの記事
関連記事