サケ釣りその2
10日の土曜日、深川を10時に出発。
目指すは、オホーツク斜里方面~
ナビに目的地をセットすると280km!
ひょえ~~~遠い!
自宅隣のTクワさんの知人が8日金曜日から現場へ先発隊として行っており、
車種や名前を聞いて現地で待合せです。
目的地に無事着いて人探し・・・
車種を聞いていたので一発で探せました!
聞くと、この方々芦別から来てるとか・・・
砂浜は4駆じゃないと入れないようなので
荷物を背負い徒歩で・・・
竿立てを配置し準備開始~
時間は既に15時・・・
発泡酒飲みながら・・・
天気も良いし気持ちいい~
海に向って左隣りは帯広からの二人組・・・
早速、情報交換!
いろいろな話をしました・・・
仕掛けのことや場所取り、サケの習性など・・・
そのうちに、その帯広の方の竿にアタリが・・・
しなった竿先の方向に皆が駆け寄ります。
釣り上げたサケを砂浜に向け、足で蹴り上げ波打ち際から遠ざける・・・
銀ピカ雄ゲット!
隣りが釣れると何だかワクワクして・・・
このような廻りの協力もあってサケ釣りをしてていいな~と思う訳であります。
その後、日没まで頑張りましたが、私には何事も起きなく・・・
クルマに戻り、例の如くカップ麺と早めの就寝。
またクルマの中に蚊がいるけど・・・
でも今年から大丈夫なんだな・・・
『金鳥おでかけカトリス40日』 があるから。。。
次の日に続く・・・219
関連記事