ワカサギ釣りその2

fumitatsuko

2012年01月13日 07:02

ブログの中から飛び出し、初顔合わせ・・・
実際の話、少し照れますね・・・

簡単な挨拶を交わし、それぞれ自分のテントの中へ・・・

ほんと、アタリすらない状態で、
にょろさん、まっする之助さんは、魚探とドリルを持ちポイント探しの旅へ・・・

我がのテント内も釣れね~の連呼!

そんな時、
ぴくぴく・・・
キタっー!

今年初物の1匹・・・
と言うも後が続きません。

sumik5さん、marin21さんはどうかと言うと、
ぽつりぽつり釣れている。

エサのせいか?
アミノ酸、コンソメ、チーズなどいろいろアレンジしたようだ・・・

結局、釣れないもんだから、世間話や釣り談義に花が咲く。


そして、撒き餌して、
誘って誘ってようやくダブル。

こんなペースなら2ケタ行かないかも・・・

そうこうしているうちに、
sumik5さん、marin21さんから
めんみ漬けの茹で卵を頂き・・・

その後に、
にょろさん、まっする之助さんから
なんと豚汁を差し入れて頂き・・・



ありがたいです。

我がのテント内では、カップ麺でもいっぱい持参すれば良かったね~
ちょっと失敗だったね~と話していたところ・・・


さて、
お返しするものって言っても何もなく
こちらからはコーヒーを差し上げて・・・

それにしても、
豚汁の差し入れには驚いた!
どうやって持って来たんだろう?
なんて、ひとり考えてみたり・・・

どちらにしろ、
皆さんの温情に心も身体も温まりました。

深謝。。。


にょろさん、まっする之助さん、早上がりするとのことで13時半ごろ帰路へ・・・
そして、私達も14時過ぎに撤収・・・
釣果は9匹と貧釣・・・

その前に皆さんと一緒に記念撮影・・・

楽しいひと時を過させていただきました。

皆さん有難うございました。

次回釣行は芭露か床丹方面ですよ。212


あなたにおススメの記事
関連記事