サケオホーツク遠征2012その4

fumitatsuko

2012年09月27日 06:18

次に向った先は先週(17日)バラシを経験したところ・・・


途中、沿線の海は濁りが酷く、釣りをしている状況ではないようです。

12時過ぎ、目的地へ到着・・・
先週この場所で知り合ったおじいさんに状況を聞くと、ぼちぼちとか・・・

砂浜に5本セットし、夕まずめ狙い。

天気が良いね~~~でも、濁りと風はありますけど。



あまりにも気持ち良いので、白麦・・・・・・これで、もう帰ることは出来ませんね~。



いたずらに時間だけが過ぎていく・・・

ウトウト・・・・・・こっくりこっくり・・・

そのうち、空は雲行きが怪しくなって来まして・・・
なんか嫌な予感~

携帯でピンポイント天気予報、雨雲の動きを見ると、音威子府方面が雨で真っ赤かです。

これはヤバい!
あと10分もしないで雨が来る・・・
慌てて、片付けです。

荷物をまとめクルマに一旦非難するも雨は止まず土砂降りに・・・
終いに雷まで・・・

電波の状況が悪いのかテレビも映らず、車中することも無ければ、自ずと早めの夕食・・・
カップ麺を食べ終え、ひと眠り・・・

雨も上がった20時ごろ、少し離れたところにある枝幸温泉へ
温泉に入り気持ち良かった・・・



次の日、3時起床~
4時に2本投げ終え、明るくなる頃5本すべて投げ終えて・・・

5時でしたか・・・
竿先を揺らすサケのアタリ!

キタッー!


キミに会いたかったんだよ~



そしてその20分後、また同じ竿が・・・
2本目

どちらもメス、2年振りのお姫様であります。


それから10分後、2本目のエラを取ろうとしゃがみ込んだその時、ふと見上げると隣の竿先が・・・

かなり慌ててたんでしょう~

乗った!と自身を持って巻いたのに痛恨のバラシ!

痛ーッ!

そして、次は6時前・・・

またまた、2本釣り上げた同じ竿の竿先がヒュンヒュン!

そりゃ・・・・・・慌てたつもりはないが・・・
またしても・・・・・・バラシてしまう・・・

そのあと1時間後、またしてもバラシ!


あと1本欲しいという、はやる気持ちはあったのですが、
最後は根掛りして、仕掛けをロストしたのを切っ掛けに9時に終了となりました・・・


その後、港を覗くと・・・

やたらクルマがいっぱい!
駐車場から溢れた車は道路にはみ出し・・・

これはきっと釣れているに違いない!


防波堤に行くと人!人!人!



入る隙間が無い中、しばし状況を見てましたら、隣の方がゲット!

その取り込み状況を撮影していたら・・・
深川の方でしょ?と声を掛けられ
F&Oさん、ブログ見てますよ!って言われ・・・
超恥ずかしかったですよ~!
髪の毛ボーボーだし、身なりも酷かったし・・・

思わず、顔解っちゃうんですか?と聞くと、たまに写ってますよね~って!
そんなに大きくして載せてないのにね~
メチャ恥ずかしかったわ~


その滝川から来ている方と少し話をして、帰宅の途へ

そして・・・
2泊の釣果は76cmのブナ雄と・・・



ともに67cmのお姫様たち・・・



そしてヒットタコベイトは・・・

上段が雌2本、バラシ1
中段、下段ともにバラシ2

ブナ雄のタコベイトはフロートがオレンジ系でしたが、最後に根掛かりでロストです。
206


あなたにおススメの記事
関連記事