留萌ニシン調査その2
サロマ遠征中(27日早朝)、携帯メールに釣り仲間のIブチさんから情報が入る・・・
『どこで釣りしてるの?』
『サロマに来てて、今まさにニシン釣れてるよ~!』
『留萌でもニシン釣れてるようだよ!』
そりゃもう~!
!目で確かめるしかありません!
28日、眠い目を擦りながら、早朝留萌へ・・・
しかし、海は天気予報どおりである。
どんよりした雲にやや強めの風と雨・・・
しかも寒い・・・
聞くと、今日はダメとのこと。
バケツを覗くとニシンが3匹・・・
サイズはサロマより小振りだな・・・
昨日(27日)、多い人で50匹前後釣れたんだとか・・・
話によると、春ニシンは散らばってポイントを絞り込めないらしい・・・
いつもの漁港も調査したけど、こちらは釣り人がわずか1名~
ここは風も強く濁りが酷い!
これじゃ釣りになりません・・・
天候回復を待ち、連休後半に賭けるしかありませんね~
この日は大人しく退散です。
467
関連記事