日本海サーフカレイ釣りその2
しばらく晴天続きの北海道・・・
天候調査の結果はもちろん良!
大潮も重なり、期待に胸膨らませ、8日午前1時、近所の焼肉小屋店主Y田さんと出発。
先週ほど北上しない現場に着いて、砂浜に下り立ったのが午前3時頃・・・
それから用意し、第一投が3時30分。
今回は、欲が出て4本セットし、アタリを待った・・・
すると、数分もしないうちに、
ヒュンヒュン!
おおっ!
キタキタ!
まずはイシモチカレイ(3時35分)
続いて、またイシモチ
そして、ホッケ(3時40分)
またホッケ(3時45分)
忙しいです!
3時55分に待望のマガレイ
この後も釣れる・・・
この調子なら大漁かな・・・
5時ぐらいまで、そこそこアタリもあり釣れるんですが、
この後・・・
パッタリ止まる。
それからは、1時間に1匹と言う感じで・・・
暇になる・・・
そんなアタリの無い竿を横目に、
サクラやアメが釣れればと、
おニューロッドでジグをキャスト!
しかし・・・
こちらも生命反応が感じられなく、
廻りにいた海アメサクラ狙いの方々も、そのうちに居なくなり・・・
結局、11時近くまで粘って、終了です~
今回の釣果は、
イシモチカレイ4枚(MAX30cm)
マガレイ7枚(MAX32cm)
ホッケ2本(MAX35cm)
カワガレイ1枚(25cm)
イシモチリリース4枚
なかなか思うように釣れませんね・・・
519
関連記事