枝幸沖釣行2013春その2

fumitatsuko

2013年07月03日 06:47

待ちに待った今年初の枝幸沖釣行・・・

6月29日の土曜日、
Y田さんと相方と3人で午後3時枝幸へ向け出発!


片道200kmを直走り、ほぼ3時間後、無事枝幸に到着。

8か月ぶりに見る枝幸港に、
帰って来たねぇ~というのが正直な感想・・・

あと、2か月もしたら、また惜し気もなく通わなければならないねぇ~


30日4時半出港、乗船する 『あさひ丸』 ・・・

まずは寝酒を兼ね、Y田さんのキャンピングカーの中で安着の乾杯!


さっさと飲んで
明日に備え就寝です。


そして・・・

翌朝30日、3時起床・・・
ちょいと早いけど、余裕を持ってゆっくり準備開始!


3時45分日の出~



早め行動!
出港準備も出来たことから、乗船名簿に名前を記入し、4時10分出港です!



船長さんの話では・・・

今年も深くないところに宗八カレイが居るらしい・・・


仕掛けを用意し、
オモリ60号を付け投入です。


すると・・・
すぐにコツコツ・・・

巻きます!


海の底から、宗八カレイが上がって来ましたよ!




それなりに釣れる・・・


船長さんの話では、
まだ水温が低く、
クロガシラはこれかららしい・・・



アタリが減ったり、釣れ無くなると船長さんの配慮でポイント変え・・・



この日、潮の流れも速く、結構、あちらこちらでおまつり騒ぎ・・・


海の底にある根に掛かり、仕掛けとオモリを二つほど失くす・・・



終始ギスカジカの猛攻に合いながらも、
数は付きませんが、暇なく釣れて楽しめましたね~


宗八カレイばかりじゃなく、
マガレイも釣れ11時30分終了、枝幸港へ帰港となりました。



下船後、枝幸市内のいつもの 『お食事 ちゃんこ居酒屋 輝屋』 にて



ネギちゃんこラーメン!


ここ輝屋のラーメン、美味しいです。



今回は、昨年のようなクーラー釣りとはなりませんでしたが・・・


ソウハチカレイ94枚(18cm~28cm)
マガレイ13枚(21~31cm)
カワガレイ1枚(37cm)
ギスカジカ多数・・・
という釣果になりました!


欲言えば、もうちょいと宗八カレイ釣れたら良かったのにね~
333


あなたにおススメの記事
関連記事