カラフトマス遠征2013その3
今年もカラフト遠征の夏がやって参りました・・・
昨年はボウズ・・・
果たして2013年は・・・
ってことで、カラフトマスレポです。
お盆、真っ只中の15日、夕刻17時深川を出発。
道すがら、丸瀬布を過ぎた峠などエゾシカを何頭も見かける・・・
待ち合わせの場所に着くと先発隊のIブチさん、Tなかくん、弟さん、K口さん、T成さんが焼肉中~
仲間揃ったね・・・
・・・とK口さんから声を掛けられ
T成さんからは自作のウキが入った袋を手渡せられる・・・
見ると中には2種類のフカセ用ウキが6本入っている!
『いつも一緒に釣りに来ている相棒の分もあるよ~』
この方々と知り合いになれ早4年・・・
仲間と認められた気がして嬉しかった・・・
そして、用意された鹿肉に舌鼓
これが激ウマでね~
皆さんの優しさに触れ、心遣いに感謝である。。。
翌朝16日、午前3時半に窓をノックされ起こされる・・・
しまった!
!寝坊である~
みんなが入るポイント近くまで行くが、トイレもしたい・・・
一度、用をたしにトイレを探しに戻る。
そのため、みんなから出遅れてしまう・・・
もそもそ、用意をして
みんなとは反対右岸側に一人分のスペースがあり、隣の方にお断りして入る・・・
ところがそこは河川の水衝部・・・
砂が削り取られ、気が気ではない・・・
陽も昇り、辺りには30人ほど居るだろうか?
?でも、誰も釣り上げている気配は無い・・・
朝焼けに佇むK口さん・・・
・・・ルアー替え・・・
ポツリポツリ周りが釣れ出したのは午前6時ぐらいだったか・・・
カラフトが群れで寄ったか・・・
もじりも更に確認出来るようになる・・・
隣の方もせっぱり雄を釣り上げる!
見てるだけでも楽しい~
午前7時10分・・・
ついに自分の番が来た!
ズンズン・・・
・・・ドン!
キターッ!
今回はドラグの調整に問題はない・・・
周りは気を使って退けてくれる~
後退りして砂浜に上げてくると、波打ち際でいきなり口から針が外れる!
あっちゃ!
すかさず隣の方が走ってくれて蹴り一発!
魚が宙を舞いナイスゴールです!
周りから 『おおぉ~~!』 という歓声・・・
思わず大きな声で
『ありがとうございます~!』
周りの方の協力、助けもあり楽しい釣りが出来るのです!
2年振りのカラフトマスはメス
この日、ここで30~40本釣れ
午前8時を過ぎるとピークもダウン・・・
一人二人と皆さん帰り支度
午前中、その場所で時間を潰すことになる
そろそろ次の場所に移動しようか?
671
関連記事