2013サケ釣り7回目その4
昨年と同じ時期に3日間あるリフレッシュ休暇を取り北上です!
【10月7日、月曜日】
移動日
いつものウルベシ橋からの眺め・・・
紅葉が進みました・・・
先発の名人T成さんの待つ漁港に午後7時着。
この日は軽く飲んで情報を聞き就寝・・・
【10月8日、火曜日】
翌朝、3時起床、ポイントへ
明るくなって、隣の父さんにヒット!
早速、タモ入れのお手伝い・・・
・・・と父さんのタモを持つと、柄と網の付け根のネジが取れていて無い!
これじゃ網が海中に落ちるだろう・・・
・・・と言うことで、自分のタモを使い取り込んだ!
その後、自分のキャストするウキルアーにヒット!
5時40分メス
何種類かルアーを取替えても
しばらく釣れず・・・
6時30分オス
その後も、隣の父さんはヒットを続け、その度にタモ入れの手伝いに・・・
結局、その父さん7本釣り上げ、どうも有難うの一言で去っていく・・・
先日、買った収納箱はちょうど良い高さで座り心地がいい・・・
でも釣れないので午前8時で終了。
日中、ほとんど釣れないから、クルマの中で昼寝・・・
買い物がてら、放牧中のホルスタインを見て・・・
海も見て・・・
空を眺め・・・
夕まずめ頑張ったがダメ・・・
T成さんのクルマの中で宴会兼夕食兼明日の作戦会議
【10月9日、水曜日】
翌朝、午前3時起床、今日は斜路を攻めます!
開始5分、3時35分にヒット!
少しブナったメス
慌てて、写真なし・・・
そして、ようやく7時10分メス
ん~~~
ここに長居しても、明日もこんな感じならダメだな・・・
名人T成さんと別れ、次の目的地サーフへ
1313
関連記事