2013ニシン釣査2回目その2

fumitatsuko

2013年12月09日 05:59

なかなか情報が乏しい中・・・・・・ニシンに会うため港へ向かう。


今年はどちらかと言うと、日中に釣れているようだ・・・


6日夕刻、港に着くと・・・

ありゃ!?
誰もおらん~


釣座を決め、近くの釣人に聞くと・・・・・・案の定、ダメ!ダメ!って


とりあえず、投光器を用意し、発電機始動!

自働シャクリ機は持っていないので、我がの手でシャクルと・・・

おおっ!
それなりのサイズ・・・

しかし、後が続かない・・・

それでも何とかこれだけ・・・

そのうち、手も疲れ飽きて来たので、クルマの中へ退散


カップ麺の食事を済ませ、ビアを飲みTVを見ながら夢の中へ ( 早っ!)


翌朝、4時に起きて、車窓から見ると、

あれ?あったはずの竿と竿立てが見えない・・・

ああっ!失敗!風が強かったんだ~!


竿はどうにか岸壁手前で引っ掛かり、回収出来たが、竿立ては重しとともにズボ~ン!


予備の竿立て持って来てて良かったが・・・・・・大失敗です。


夜が明け明るくなるも、ニシンに会えず、のんびり車中で過ごす。



ただ、黙って待つことも出来ないので、何をしていたかと言うと・・・

これです!

針にハリスを結ぶ作業・・・

次回?コマイ釣り用に最強結び。

流石にたくさん結ぶと指先に力が入らず、15個結んだところで終了~


家に持ち帰るまで、おにぎりを包んでいたアルミホイルに仮止め。


外は、相変わらず人がおらず、隣人はひとりだけ・・・










狙いのニシンが来るまで、ひたすら待つのみ!


ところが・・・

これが来ない・・・


そのうち、あられと強風で継続断念!

7日午後3時半、強制終了!


ニシン釣査2回目は・・・

10匹という貧釣です・・・
668


あなたにおススメの記事
関連記事