2013コマイ釣り4回目その2

fumitatsuko

2013年12月24日 07:30

20日金曜日一日の勤務を終え、相方と目指す先はオホーツク!

おそらく、コマイ釣りは最後になるかと・・・



ナビをセット、220km!
もう少し、近けりゃええのに~といつも思う!


目的地に近づくと道沿いの木々や草は風で揺れに揺れ・・・
午後10時過ぎ、一つ目の漁港に到着!
まずは、下見し (ここは釣人がたくさん居た) 、その後当初からの予定地へ急行すると・・・

ありゃ?こっちは人がおらん!そして漁港内は風あり波あり!

最初に見たところの方が波無かったよなぁ~ってことで、相方とどうする?と迷う訳です!
釣人二人連れが1組だけというのも気になるところ・・・

普通、空いてると嬉しいが、あまりにも人が居ないということは・・・・・・確実に釣れていない!

釣りは天候にかなり左右される・・・
天候悪くても釣れていれば頑張れるが、そんな雰囲気は皆無・・・


後発でやってくるK君に電話で状況報告~
落ち合う場所を一つ目の漁港とした!

急ぎ戻り釣座を定め、開始が午後10時40分過ぎ・・・

先日作成の自作仕掛け を付け、第一投・・・・・・すると・・・・・・釣れ出した!

ペース的にはとてもいい感じ~


午後11時10分、早々と大きいサイズも!

こんなサイズばかり釣れればいいが、どちらかと言うとサイズは小さめ・・・

でも順調に釣れる!


暇なく釣れても人は欲が出るもの・・・

2本目の竿を準備~


以前作ったカレイ用の仕掛けでも、釣れる!(翌21日午前3時半)


ダブルで釣れる!


こうなると、もうどんな仕掛けでも釣れる~



あれよあれよと瞬く間に
バケツからはみ出る・・・


夜食を食べる暇も無い~


トリプルも何度となくあり・・・(午前4時40分)


こう忙しいと寒くない!


相方は一時中断しクルマにて仮眠・・・

僕は・・・
寝ずに頑張った・・・


時間にして午前5時半を廻った頃
一旦、バケツに入っていたコマイを数えながら、クーラーに移す。

最初に大きいのから数え、漬物袋に入れていく~
中ぐらい、小さいのとなり、この時点で173匹・・・
567


あなたにおススメの記事
関連記事