ホッケリベンジその2

fumitatsuko

2016年05月24日 06:08

そろそろ終盤に近い、この界隈のホッケ釣り・・・

前日の札幌ドーム、日本ハムファイターズの勝利に気を良くして、
翌22日(日)午前3時15分、小一時間で行ける日本海に向けオチと深川を出発!



今回のポイントは、ホッケ釣りでは初参戦となる港です。

現地到着は午前4時40分ごろ・・・

釣り人はポツポツまばら・・・

このぐらいの混みようなら、あずましいね~

とりあえず先客さんに聞き取り・・・

その答えは!?


先週、先々週と良かったけど、今朝は厳しいらしい・・・



早速釣座を決め、午前5時、オキアミブロックを投入した網かご仕掛けを投げ入れます。

今日はホッケぶっこみ釣り!



持参したブロックは5つです・・・

さて、ブロックを撒き散らし、どのぐらいホッケを寄せれるかが勝負になります!

小刻みなアタリは頻繁にありますが、これはガヤか・・・

隣、オチの竿にガヤがヒット!

そして、暫くしてオチにホッケがヒットです!



一方、私はガヤも釣れず、1時間経過・・・

投げ込む頻度を少し上げようか・・・

すると・・・

ようやく待望の1本・・・

そして、暫くして2本目・・・


(午前7時30分撮影)

開始して既に2時間半が経過しています。



もう少し、頻度を上げないと寄らないか・・・

網かごにブロックを詰め込み、何度も投げ込み様子を伺います・・・

すると、仕掛けを投げ込んだ直後、竿先がツンツン!

これです!

どのぐらい居るかは定かじゃないが、奴らは居る・・・

群がったホッケが網かごを突っ突いてる!

さて、ここで、どのタイミングで合わせるか?

向こう合わせじゃなく、こちらで合わせるのだ・・・

ビュン! ジー!

ドラグの締めが緩いため、ジージー言ってます!

何度も合わせるがなかなか乗りません・・・

何回も繰り返し、ようやくヒット!



さあ、これからという時に先客お隣さん3名お帰りです・・・

これから我々の出番です!

どんどん撒き餌を投げ込みます・・・

オキアミブロック爆弾のようなもの

どんどん出るアタリに、ここぞとばかりシャクリを入れる・・・

ビュン!

ん!キタ――(゚∀゚)――!!

乗った~

重い!

ん~!?

スレだ~

このスレが何度となくあった・・・

それだけ、一部の場所に群がっているんだ

シャクリも百発百中ではない・・・3割程度か・・・

それでも、おもろいわ~!

これが、この網ブロックの投げぶっこみの面白さである。



首尾良く、ホッケを寄せれれば、釣れる・・・

予定量の撒き餌、5ブロックを使い切り、

午前11時終了です。



どんだけ、撒き餌、食らってんのよ~ってお腹パンパンなホッケです!



今回は、ホッケ12本(MAX38cm、MIN28cm)とどうにか二桁。

さて、次回はどこにしようかな・・・

そろそろ西防もね
1711


あなたにおススメの記事
関連記事