サーフ偵察その後

fumitatsuko

2016年06月04日 12:13

すっかり、ホッケも下火・・・

でも、まったく釣れてない訳ではない・・・

これからは気持ちを切り替え、サーフ通いでもしましょ~う!


イベント参加の代休を利用し、6月3日(金)午前5時、自宅から小一時間で行ける日本海サーフへ・・・

この時期、居れば釣れる・・・好漁場・・・

何か所か、下見するもここ数日の低温で寒い・・・

陽が射せばだが、長時間のサーフ・・・

こうなったら、あそこしかない・・・



クルマの中から、ぬくぬくとアタリを待ちます・・・

・・・・・・

一度、ぬくぬくするとダメですね・・・



海にはサクラ狙いのアングラーが数名・・・、釣れてる感じはないですね・・・

そのうちの一人、袋を持つ彼に聞くと釣果はアブラコとのこと。



久しぶりの投げ竿遠投は気持ちが良かったなぁ~

2時間ほどアタリを待ちましたが・・・

エサも取られず・・・終了です。

そして、帰り道、留萌駅前、長田鮮魚店にて海産物を購入・・・

関東在住の親類に発送です!



左上から右回りに、鰊きりこみ、サケ切り身、特大シマホッケのひもの、ニシンの開き、

そして、やわらか煮たこ親爺とやら・・・これら合わせて、樋口一葉さま一枚なり・・・

さて、週末になり、雨と低温、そして風もあり、

明日に予定していた西防波堤渡船ですが、中止となりました~
897


あなたにおススメの記事
関連記事