3週間ぶりの釣り

fumitatsuko

2017年04月03日 06:48

すっかり、塩っ気が抜けた身体に充填です!




異動や送別会など、この時期、年度末はどこの職場も忙しい・・・

暫く釣りには行けないかな~!?

と思いつつも、ここ2週ほど、穏やかで風も無く、晴天が続く空知地方・・・



週末の天気予報を見ると、風も波も無さそうです!

良し! 行こう!

4月1日(土)、思い立ったように道具をクルマに積み込み、午前7時半自宅を出発です~

クルマの中で、今一度、忘れ物が無いか? 自問自答・・・

三脚持ったしょ、竿いいしょ、エサもいいしょ・・・ 大丈夫なはずです・・・

目指す先は、自宅から1時間ほどで到着する日本海、増毛のサーフ



廻りを見渡し、釣り座を決める~

風は冷たいものの、風速は1~2mってとこでしょうか・・・

波も無く、釣りには持って来いの状況ですが、釣り人は少ないね~!



久しぶりの釣り・・・ っていうより、秋サケぶっこみ以来のサーフ投げ釣りです。



やはり、忘れ物がありました・・・ まず、長靴です・・・ そして、手拭い・・・ 三脚固定用の重し・・・

重しは、海岸に転がる石を転用です~(笑)

シーズンインは少なからず、忘れ物してしまいます・・・ 次回から気を付けましょう~



さて、気を取り直し・・・

ベールを起こし、人差し指にラインをかけ、振りかぶり、キャスティング~ ちゃんと飛んでよ~

最初の一投は緊張するね・・・ 120mは超えたかな・・・



ラインを張って、アタリを待ちます・・・

すると、早々にツンツン!

糸ふけを取り、様子を伺う・・・ ツンツン・・・



あらら・・・

ちぃっさ!

イシモチだね・・・ 手のひらサイズですが、すっかり針を飲み込んでおり・・・

本来ならリリースですが、飲み込みが酷く針が取れずで持ち帰り・・・



まさに釣り日和・・・

頬にあたる風は冷たかったですが、気持ちの良いね~

しばらく、こんな日が続けばいい~

その後、写真は撮り忘れましたが、カワガレイとイシモチカレイが1枚づつ・・・



近くには、海アメ、海サクラを狙うアングラーの姿も・・・

話を聞きましたが、まだこの辺りでは開幕にはちょっと早い言い方でしたね・・・



今年は海サクラも釣ってみたいなぁ~



本日の釣果
イシモチカレイ2枚、カワガレイ1枚

次回は日本海、もう少し南下してみる予定です。
1226


あなたにおススメの記事
関連記事