日本海サーフ第7戦
日本海サーフ第7戦と言いつつも・・・
その内容はヘラガニ釣りです!
海の日を含む、この7月3連休の天気は、初日15日のみ、晴れ予報で、あとは良くない・・・
今年は夏山登山にも行きたいと思っていたので、その天気の良い日を登山日とし、釣りは後日と思考・・・
早めの夏休みで、実家に帰省中の友人を誘い、16日(日)午後6時、先週より留萌側に入釣~。
しかし、その場所には、他に釣人は誰一人おりません・・・
ん~~ 何でだろう? この日は酷暑から一転、道内各地で時間雨量が50mmを超える勢い・・・
そんな日中もあり、釣りを控えたのだろうか?
とりあえず、友人と並んでヘラガニが釣れるのを夕陽を見ながら待ちます・・・
すると・・・
テンションをかけている竿先が動き、糸ふけ・・・
きっと、付いたわ! 巻いてみて~
友人、初のヘラガニゲットです~
午後7時のことでした・・・
さあ、1杯釣れたので、これからきっと釣れるよ~
しかし・・・
これが釣れない・・・
時間は刻一刻と過ぎて行く・・・
変だね・・・
釣れない・・・
エサのせい?
アタリを待ちますが、糸ふけも無く時間だけが経過します~
場所かな・・・
実はこの場所、初めてでして・・・
その後、私は二度、掛かったのですが、巻いている最中に外れた模様~
結局、友人の1杯で、終了予定時刻午後10時になり終了です。
今日はここまで。
帰省中の友人にもっと楽しんでもらいたかったわ~~
1234
あなたにおススメの記事
関連記事