さて、購入予告のリールは、モデルチェンジ後の新型ツインパワーになるだろう~ としておりましたが、
その20ツインパワーの全容が、発売前に徐々に分かり始めた段階で、
ちょいと考えることも出てきて、ここから迷い出し、私得意の迷走が始まります。
そもそもリールを買うと決めた時から、リール貯金も並行して始めており、
鮭鱒シーズンインまで半年以上あるので、そこそこお金は貯まるだろうとの試算でございました。
さらにツインパ以上のリールを買うことは無いと、このブログでも過去に公言していたにもかかわらず、
気持ちは徐々にステラに傾き、フラッグシップモデルをポチっとしてしまったというのがオチ。
ただ、このポチる前に人を介して、ステラを別注しておりましたが、これが2か月経っても届かない・・・
結局のところ、しびれを切らし、
そこでの購入は丁重にお断り申し上げ、先日ネットショッピングに切り替え、
ヒデさんの手を煩わせながらではありましたが、本日、ステラC5000XG が届いたわけでございます。
早速、梱包を解くと STELLA の文字が刻まれた黒い箱が現れますーーー
ちょっと緊張、汗ばむ手・・・
高ぶる気持ち高揚感を抑えながら、恐る恐る蓋を開けます。
ソフトケースに包まれたステラ本体とハンドルはビニール袋に別に入れられており、
震える手で本体にハンドルを取り付け廻してみます・・・
ぬるぬるした滑らかな、若干重みを感じる、このシルキーな巻き感、巻き心地・・・
ずっと回し続けれそうな気がしますー 笑ー
めざしたのは、永遠に変わらない巻きごこち! のキャッチフレーズに心躍りますーー
以下、シマノのHPより抜粋。
ドライブギアの歯の一つにいたるまで設計を見直し、
理想的な歯形状にしたマイクロモジュールギアIIを搭載。
さらに巻き上げ時の微かなカタカタ感やコツコツ感を徹底的に排除するため、
機構部のガタつきを抑制する新設計サイレントドライブを新採用。
ボディ、ラインローラーには防水性をアップさせたXプロテクトを採用し、
ステラの真骨頂であるスムーズ&サイレントを守り続けます。
【仕様】
品番:C5000XG
ギア比:6.2
実用ドラグ力:7.0kg
最大ドラグ力:11.0kg
自重:260g
スプール寸法:径52mm/ストローク19mm
ナイロン:4号190m、5号150m、6号125m
フロロ:4号170m、5号135m、6号115m
PE糸巻量:1.5号400m、2号300m、3号200m
最大巻上長:101cm/ハンドル1回転
ハンドル長:57mm
ベアリング数:12SA-RB/1ローラー
3118
あなたにおススメの記事