2020サケ釣り7回目その1

fumitatsuko

2020年11月03日 06:29

サケ釣りも回を重ねること、本年7回目を迎えることになりましたが、

サケで言えば、昨年のような二桁釣行はなく、

ここまでにサケ累計27本と昨年、一昨年から見れば、釣果は低迷低調なペースで推移しています。





このままだと目標値に掲げた30本はどうにかクリアーしても、

次のステップ40に届くかどうかというところ・・・


さて、相変わらず週末が近づくとソワソワする僕です・・・ 笑



忙しかった仕事も一段落して、ここはちょいと長丁場(16~19日)の釣行を思案します。



ここでホームに行くのは大博打、そこで色々考えながら、

あの場所に15日21時半に現着、タグくんの到着を待ちながら安着 beer ~~



翌朝5時から互いに少し離れたところからスタート、これはどちらかが釣れたら移ろう作戦です!



朝一、数回跳ねはあったもののそれっきり、静かな朝の始まり・・・





そんな中、見つめていたウキにいわゆる前アタリがあり、

身体を前傾姿勢、次のアタリを願ったその瞬間・・・



モニョって、瞬時に合わせを入れ、



5時55分にブナ雄です!



釣行ボウズ回避の安堵ですー



そして、暫し経って、左隣でダブルヒット!



先程私のタモ入れをしてくれたので、お手伝いに回り込みますが、

ダブルヒットのウキ同志が絡み合い、1本は外れてもう一人の方のタモ入れアシストーー



その後、6時半にまた前アタリがあり、腰を落とし前傾姿勢からヒット!



難なく寄せて来ますが、タモ入れ寸前で痛恨のバラシをやらかします・・・

いやーー、、、周りでもそんなに釣れてないのだから、このバラシは非常に勿体ない!





そして、この後、FOさんですよね? と後ろから声を掛けられる・・・

はい・・・



内心焦りました・・・

極稀に、このように声を掛けられることがあります・・・



顔は判らない、風貌からもバレることはないと思うのですが、

なんせ、恥ずかしさやらで体裁を繕う訳じゃないですが、あたふたしてしまいますーー 笑



お声を掛けてくれた方もブログをやっているそうで、暫し、お話をさせてもらいました・・・

きっとまたご縁もあり、何処かでお会い出来ることと思います。



それからも、辛抱強く待ちますが、港内まったくもって釣れません・・・

考えられたエサ盗りもさほど酷く無く、時間だけが過ぎていく・・・





一方、いわゆる一等地と呼ばれる場所で陣を張るのはS屋さん、朝方2本の釣果だったようです。



その後、地元のイマジンさん到着ーー

お昼も廻る頃にホッケ名人のSトウくんが入釣し、それぞれのポイントで竿を出します。



夕マズメに差し掛かる頃には、とある場所でちょっとしたラッシュになり、

我々はそれに乗り遅れ、おこぼれもありません!



そして、日没時間切れ終了ーー

明日の作戦会議を兼ねて、タグくんとジンギスカン・・・





明日は土曜日です!

どっと人も押し寄せるでしょーー



さて、初日はこれにて終了、翌日はどうなったでしょうか・・・

1424


あなたにおススメの記事
関連記事