翌日午前3時半、まだまだ薄暗い中、仲間と並んで早速開始~~!
徐々にキャストしたジグが見える明るさになった3時49分、顔を見せてくれたのはホッケですーー
しかし、その後もキャストしては、得意のタダ巻きを繰り返すも、
私の手にロッドを通じアタリの感触は伝わりません・・・
魚が居ない!?
そんな訳はありません!
現に昨日は釣れた! ってことで、ここに来ている訳で、
今朝も申し訳ない程度に僅か数本ですが、周りで釣れているのは確認出来ます。
確かに昨日は釣れたって話だけど、二日と続かないことは往々にしてよくあるあるある話・・・
そんな中、仲間の二人が見切りをつけ、5時前に移動・・・
残った私等はいつか釣れるだろう~ と待ち続けます・・・
眺める海にはベイトが沢山いるようで、何かに追われ飛び跳ねているーー
そして、そのあと私自身あまり見たことの無い光景を目にします!
それはベイトを追いかけ、貪り食べるホッケの群れ・・・ それこそナブラ!!
いやはや、なかなか見れない光景に、暫くそれを眺めて楽しみました!
その後、そのナブラ付近のホッケが6時27分に釣れたりして、
私は若干ワンドっぽいポイントへ移動します。
暫くタダ巻きを続けて、7時39分、いきなり駆け上がり、いわゆるブレイクライン付近でゴン!
キタッーーー!!
慎重にバラさないように引きずり上げ、銀鱗のサクラをキープです!
ホッと一息、釣れた安堵・・・
この日は休日でしたが午後から勤務があり、9時に強制終了となりました。
本日の釣果
サクラマス44cm
ホッケ4本MAX37cm、貰い物ホッケ1本
鮭鱒魚カウンター 累計ホッケ15、アメマス3、サクラ8、ヒラメ0、カラフト0、サケ0
1031
あなたにおススメの記事