さて、今回はロケーションが気に入った前回ポイントに、
カラフトマスの忘れ物を取りに行こうという魂胆です!
金曜夕マズメに合わせ、現着すると旧友2人が出迎えてくれて、早速3人でウキを浮かべるも異状無し。
夕方から食事をしながらの語らいと、明日の作戦会議・・・
その議題は、旧友の1人が、これまでの人生の中で、未だカラフトマスを釣ったことが無いということ・・・
その彼に必ず釣ってもらう ミッション です!
翌早朝に、先週の二の前にならないように早めに釣座に付く。
3人並んで夜明けを待ち、
周囲が明るくなり開始するも、魚の気配はあるものの、これがなかなか釣れない・・・
そんな中、いきなり彼が、アッ と小さく呟きー
あっさりカラフトマスを釣り上げ、何だか、特に感動も無く ミッション 完了!
折角なんだからさぁーー バラすとか、ウキをロストするとか、何かひとつ欲しかったね。。。
そして、開始から40分ほど経った、4時53分に雄、やっと私も釣れました!!
これで、本年9本目!
今回は先週と違い、カラフトマスのモジリが良く見える・・・
そこに目掛けウキを投げるもなかなか食いつかない・・・ 背ビレも現れるが・・・
そして、10時41分、雄で10本目と二桁達成です!
それにしても、やはり魚の気配があるのと無いのとでは、モチベーションが違いますねーー。
ミッション が完了したので、旧友たちは一足先に帰り、
こちらもお昼ごろから、休憩モードに入り、
さて、この状況で明日もここに留まって、釣れるかどうか分からないカラフトマスを狙うか迷い処・・・
昼寝も挟み、散々迷った挙句、結局、ここに留まることを決意、夕マズメに再トライするも、
相変わらずのモジリと背ビレの挑発に、カラフトマスを仕留めることが出来ず仕舞いで、
釣れずにこの日は終了です!
さて、翌朝はどうなったか!?
954
あなたにおススメの記事