2021サケ釣り4回目
前回の釣行は、その人の多さにちょっとばかり嫌んなって、
連休最終日休みを一日残し、さっさと帰宅した次第・・・
今回は入電する情報から、釣り場を絞り込みますが、
結局のところ、出発前に行き先を急遽変更し、一か八かの賭けに出ます!
さて、現着は22時ごろ、仲間の到着を待ち、
今回は1day釣行ですから、しっかりとポイントを見定め、多少なりとも跳ねのあるところに釣座を求め、
のんびり準備をして、日付が変わってからの開始ーー。
しかし、流石に慣れない夜釣りは勝手が分らずダメですねー
そのうち、仲間の一人がヒット!
そして、夜明けまでに私を除く3人は全員安打で、うち一人は4本釣ってさっさと帰宅ですーー。
魚を何が何でも釣るという彼の姿勢執念に頭が下がります。
そんな彼はすっかり夜釣りの帝王です!
さて、一人ボウズの私は何で釣れないんだろう!?
と自問自答しても答えは導き出せない・・・
ちょっとでもポイントが違うとテキメンに釣果が変わりますからね・・・
そのうち釣れますよ! と仲間に励まされーー
ようやくウキがグビッと下がり、キターーー!
って思ったら意外と軽く、釣れたのはそこそこサイズのソイ、5時ぐらいだったでしょうか・・・
そして、辺りもすっかり明るくなり、待ちに待った1本目、これが体高のあるデカ雄、5時18分・・・
その後、間もなく、次のヒットはタモ入れ寸前でのバラシです!
が、針がフトコロ腰の辺りで折れてました・・・
このタモ入れに絡むバラシが、この後も続くのですよ・・・
そして5時49分ブナ雄・・・
ここからは、もう釣れた時間のみ記述!
写真は省略です!
5時台2本、前述のとおり
6時台4本、6:05雌、6:14雄、6:26雌、6:45雄
7時台7本、7:01雌、7:22雌、7:30仕掛け呑込む雌、7:38雌、7:44雄、7:52雄、7:59雄リリース
8時台4本、8:05雌、8:17雌、8:28雌と、それこそ入れ食い!? っちゃ入れ食い状態・・・
一応、9時を目途に終了と当初から考えていたのと、
あと何本と決めていた目標本数に達した、8時44分のデカ雄を最後に強制ストップ!
これをもって釣りを終了、あとは片付けタイムと魚の集合写真を撮り、帰宅となりました。
一日の本数として、17本は、レコード更新!
しかも、8バラシという事実・・・
本日の釣果(写真:左上から右下へ後述記載の並び順)
(
23日)
雄、66cm、(献上品のため目方未測定)
雄、73cm、4.1kg
雄、64cm、(献上品のため目方未測定)
雌、72cm、(献上品のため目方未測定)
雄、72cm、(献上品のため目方未測定)
雄、72cm、(献上品のため目方未測定)
雄、60cm、(献上品のため目方未測定)
雄、55cm、(献上品のため目方未測定)
雌、77cm、5.0kg、卵巣515g
雌、67cm、(献上品のため目方未測定)
雌、61cm、(献上品のため目方未測定)
雌、60cm、(献上品のため目方未測定)
雌、67cm、(献上品のため目方未測定)
雌、63cm、(献上品のため目方未測定)
雌、66cm、(献上品のため目方未測定)
雌、67cm、(献上品のため目方未測定)
雄、リリース
8バラシ
鮭鱒魚カウンター 累計ホッケ17、アメマス4、サクラ12、ヒラメ1、カラフト雌9雄5、サケ雌21雄12
1372
あなたにおススメの記事
関連記事