夏の声

fumitatsuko

2010年08月23日 07:06


今日はうちの住人の紹介。

キリギリス(雌2匹、雄2匹)とエンマコオロギ(雌雄多数)・・・
どちらも幼虫のときに娘が近所の草むらで毎年捕まえてきます。
何故、幼虫のころに捕まえるのか?
それは小さいほうが捕まえやすいためで・・・

そんな住人も7月下旬から鳴き始め、初雪の降るころまで鳴いている。

これから秋の夜長の音色にはちょうど良い。
今年こそは卵をカビさせないようにして、来年、羽化させなければ!

それにしてもブログ用の写真の撮り方がへたくそで・・・
一眼レフのデジカメがほしい。


あなたにおススメの記事
関連記事