F&O 自然が一番
シイタケ収穫
fumitatsuko
2012年08月30日 05:57
気が付くと・・・
出てましたよ・・・
人の話では、シイタケも春と秋の2回
そして、うまくいけば夏にも出ると・・・
聞いたことがあります・・・
1年で3度も収穫出来れば嬉しいよね!
草ボーボーになっていた庭の一角に、
捨てられたように放置されたホダギ
そのホダギに花が咲いたように
シイタケがなりました!
8月8日、草取りをしていて発見です。
生育具合から7月後半の雨によるものでしょうか・・・
よくぞ、出てくれましたシイタケ様!
早速収穫して、干しシイタケに・・・
あなたにおススメの記事
関連記事
ウド2021
ウド2020
行者ニンニク2020
タケノコ採り&塩漬け2019
行者ニンニク2019
タケノコ採り2018
行者ニンニク2018
Share to Facebook
To tweet