いくら醤油漬け

fumitatsuko

2012年10月17日 07:04

2年振りに造るイクラ醤油漬け・・・

今までは40℃程度のお湯に浸しながら卵を解し、醤油、みりん、酒を入れて造っていましたが・・・



今回のオホーツク遠征で知り合った函館のおばさまが言うには、
そんな余計なものは入れんでもよいと・・・

解さずとも、房状のイクラの皮を裏返すように ( 醤油に浸かり易く ) して、
そのまま醤油の中に突っ込めと!



やってみたよ・・・

これで十分出来ましたよ。

醤油のみの方が傷まず長持ちするとのこと・・・

味については好みの問題なので、甘さなど考慮するならみりんを入れるのも良し・・・
辛みを好むなら鷹の爪なんぞいいかも。

そして、2、3日漬け込んで、容器に移し一旦冷凍します。



冷凍は寄生虫のアニサキス対策・・・
マイナス20℃以下で24時間冷凍、これでアニサキスはほぼ死滅します。
306


あなたにおススメの記事
関連記事