糠サケ
昨年、初めて二ケタ釣りを記録したサケは半分が貰われていき
残ったサケを使いトバと糠漬けに初めて挑戦したのは昨年のこと・・・
その糠漬けはどうなったかと言うと・・・
山漬けっぽくなったサケを3枚におろし、ブロックにしてから糠10塩1の割合で漬ける・・・
(作業は2012/10/15)
この糠と塩の割合は過去にホッケやニシンでやったのと同じ・・・
そもそも山漬け後のサケですから、塩が間違いなく多いのは承知の上でして・・・
ジップロックの袋に入れ重石をかけ暫く冷蔵庫に入れた後、2012/10/26冷凍庫へ
あれから3か月・・・
糠を洗い流し、切ってみた!
見た目もしょっぱそうだが・・・
というより、糠サケを焼いたように見えない・・・(汗)
とりあえず、食べてみると・・・
案の定・・・
・・・しょっぱ!
わぁ~~って感じです!
こうなると、やっぱ、お茶漬けか・・・
まだまだ作り方を含め修行が足りないね・・・
288
関連記事