アイヌネギ醤油漬け2013
収穫する山菜のほとんどがこの時期 (5月) に集中する。
まだ、あえて好んで採りに行かないタラの芽など・・・
これらの採取が加われば、きっと私は疲労で倒れるだろう~
とは言うものの、次はワラビかな・・・
カレイやホッケ、サクラやアメ、各種イカなど、これらも山と同様時期が重なる・・・
大忙しの毎日です。
さて、毎年毎度の作業ですが、
今年のアイヌネギ醤油漬けはと言うと・・・
一旦、沸騰したお湯を少し冷ましてから、サッと湯通しする程度・・・
水分をきっちり切って、密閉瓶に醤油とスルメ、人参を入れ漬ける。
そして、違う小瓶には器に入れたアイヌネギに
蛇口から出る熱湯を直接かけたものを使い、醤油で漬ける2通りとしてみた。(写真無)
後者は、ほとんど生の状態だから、きっと辛いだろうな~
と言うことで1年分のアイヌネギ醤油漬けの完成です。
296
関連記事