ダイコンの縛り方(たくわん準備2014)

fumitatsuko

2014年11月07日 07:21

ダイコン日干しちゅー




ダイコンの縛り方、どうも何回聞いても忘れてしまう・・・

年に一度の作業ですからね~
いまいち憶えきれてない訳です。


そこで・・・

ちゃんと写真に撮り、残すことにした。



【縛り方】

1.吊るす紐を用意し、輪っかをふたつ作ります。(紐の重なる位置に注意)



2.右の輪っかの上に、左の輪っかを重ねる。



3.重ねたらダイコンをくぐらせて締め、次の輪っかをふたつ作る。



4.続いてダイコンを通して締め・・・



5.同じ作業を繰り返して



6.出来上がり!(重さ長さ的にも7本程度がちょうど良い)



雨が当たらず、風通しのいい場所、ベランダや軒下に吊して干すのが理想ですが、
うちは、脚立はしごを利用して・・・


しんなりと柔らかくなり、手で折り曲げ、根本と先っぽがくっつけばいい。

そうそうダイコンの葉っぱも干し忘れないように!
711


あなたにおススメの記事
関連記事