ホタテ&タコ

fumitatsuko

2015年07月26日 07:08

夏の定番メニュー?

いいえ・・・


海が時化ない限り概ね、手に入るタコ・・・

そして、ホタテです。



とは言え、数年前から続く不漁でタコの値も若干上がりました・・・


ここ臼谷漁港、浜値で正味今は100グラム100円程度ってところ・・・
これで1.7kgぐらい

市内スーパーで買えば、倍のグラム200円です!


いつ食べても美味しい日本海臼谷のタコ!


ホタテはサイズ毎(10枚、13枚、15枚から何れも1000円)


いつもの1000円/13枚で、あとはサービスです・・・


ここ臼谷では、ホタテ養殖業者が10数軒ほどあり、
他にタコ、カレイ、ヒラメやウニなど、漁港内の直売所では、これらの新鮮な魚貝類を買えるんです。


そして、臼谷のホタテ養殖は稚貝の生産がとても多い・・・

ここから道内各地へ稚貝が送られ海に放たれている・・・


どれもこれも美味しいですが、
美味しいものを食べているときに幸せを感じる今日この頃です。

やはり食だね~
790



あなたにおススメの記事
関連記事