ダイコン収穫2015
自分の手でタクワンを作りたいという思いから、ダイコンを育て始め、今年が5年目の秋・・・
さて、今年の出来栄えは如何に・・・
お盆前 ( 8月11日 ) に種を巻き、
思いのほか、順調に育ったダイコンは10月31日に収穫です!
掘り出してみると、例年より出来が良いと感じる~
早速、洗って、サイズ毎に並べてみる。
切ったダイコンの葉は・・・
糠とダイコンの隙間に入れるものと、味噌汁にして食べるものに取り分けます。
ダイコンの葉は、大鍋でサッと茹でて、
刻んで、ジップロックに詰めて、このまま冷凍庫へ
収穫した大小合わせ60本のダイコン・・・
約半分の28本を使って、タクワン用に干します。
タクワンの縛り方は
こちら から・・・
週末はタクワン漬け作業だな。。。
857
あなたにおススメの記事
関連記事