ダイコン収穫2016
タクワンを自ら作るためにダイコンを育て始め、今年で6年目・・・
さて、今年の出来栄えはどうよ?
今年もお盆前(8月6日)に種を巻く・・・
その後、順調に育ち、ダイコンは11月3日に収穫となる!
掘り出してみると、昨年より数はあるが、出来が不揃いというか相変わらず細い・・・
早速、洗って、サイズ毎に並べてみる。
もちろん切ったダイコンの葉は・・・
味噌汁にして食べるもの(左)と糠とダイコンの隙間に入れるもの(右)に取り分けます。
ダイコンの葉は、大鍋でサッと茹でて、
刻んで、ジップロックに詰めて、このまま冷凍庫へ この状態で8パック作る・・・
収穫した大小合わせ85本のダイコン・・・
約半分の42本を使って、タクワン用に干します。
タクワンの縛り方は
こちら から・・・
938
あなたにおススメの記事
関連記事