生タコ&ホタテ

fumitatsuko

2017年07月21日 06:27

やっぱり、海のモノが好きなんだなぁ~と思う。

無性に肉を欲することもあるが、やはり魚系に目が行く・・・


冷凍ストックのタコが、まだ十分あるのに、どうしても欲しがるのだ!

その理由は、スーパーで見る価格にある。

タコの店頭価格が、グラム200円を超えているのは、ほぼ当たり前の世界・・・

ちょっと高くない? 流通の関係上仕方ないのだろう~



浜での売値は一般的にグラム120円だが、まあサービスしてくれて20円ぐらい負けてくれる~

ようするに半値、とても有難い! だから、また買いに行く!



すっかり顔馴染みのお店で、母さん、生で買うわ~~



今回は内臓も墨袋も付いたまま・・・



脱走中ですよ~

吸盤に吸われると、何とも言えない感じです・・・



ちょっと苦戦を強いられながらも、内臓と墨袋を取り、頭と足は4本ずつに3分割~ タコのエラも~



家にある大鍋、たっぷりのお湯を沸騰させ塩を加え、茹で時間、今回は2分30秒~3分の間・・・



湯から上げ、自然に冷めるまで放置です。

タコのエラは20分ぐらい茹でなさいと、そう言えば昔言われたな・・・



これで5.2kg、3,000円、グラム58円也



ホタテも買って来ましたよ~



昨年はタコも不漁であったが、今年は大体、いつ訪ねても茹で立てが、ぶら下がっている。

それでも確実に欲しい時は、電話一本入れておくことに尽きますよ・・・
1011


あなたにおススメの記事
関連記事