鮭トバ2018
新年度を目の前にして、相変わらず多忙な日々が続きます・・・
そんなこんなで、ほぼ一か月ほど、釣りに出かけていませんが、
何処かで気持ちを切り替えて、釣りに行こうと考えているところ・・・
たまに潮風に当たらないとね・・・ ほれ、窒息してしまいそうです!(笑)
さてさて、鮭トバ作りも今年は既に5回目を数え・・・
もう1回出来るかな・・・
トバ作りには、欠かせないブナ鮭・・・
冷凍保存してあるトバ用鮭を自然解凍し、2cmほどに切る・・・
めんつゆと水、舐めて塩っ気を感じる少量の塩を混ぜ・・・
最後に鷹の爪を適量入れて・・・
三日三晩漬け込んで、冷蔵庫で寝かす・・・
漬け込み完了後、干し網に並べ乾燥しますが、近頃は扇風機を使い一晩放置。
表面さえ乾けば、陽の当たる出窓などでの乾燥で十分です・・・
ある程度、乾けば最終工程として、皮を剥いでキッチンバサミで食べやすいサイズに切ればOKです!
いつもながら美味しい鮭トバの出来上がり!
803
あなたにおススメの記事
関連記事