年末寒波到来の巻

fumitatsuko

2018年12月28日 06:36

2018年の年の瀬に、

列島北日本を覆い尽くす、今シーズン最強の寒波がやって来る~



予想降雪量も28、29日の両日で、北陸から北の日本海北海道にかけ、1m越え予報・・・


ホントのホント、納竿最終戦を考えていた私にとっては、この爆弾並みの低気圧は妬ましい~

流石に地吹雪やホワイトアウトになる天候であれば、不要不急の外出は慎まなければなりませんね。



さて、クリスマスイブの日、広島県呉市在住で大学の時の同級生から広島産カキが今年も届きました~





ひとりで食べるには多いので、半分お裾分け・・・



それこそ、先日、韓国京畿道広州で買ってきたキムチ、コチュジャンなどを入れキムチ鍋で戴いた~





殻付きはもちろんレモン汁を少々の生食~





あとは酒蒸しで戴きます。





牡蠣の旬は旨み成分のグリコーゲンが増す、1~2月という・・・



そして、暦の月の英語表記にRの文字が無い月、いわゆる、

5月=May、6月=June、7月=July、8月=August、

この期間は牡蠣の産卵期でもあり、身が痩せるため食べない西洋の言い伝え~



今年も大変美味しゅう戴きました。。。

676

あなたにおススメの記事
関連記事