ウドストック2019

fumitatsuko

2019年07月06日 04:06

数ある山菜の中、やっぱりウドが好き!

今年もたんまりと採って来ましたよ~

って、相変わらず記事投稿が遅いのは、ご容赦くださいませ。


庭に植えてある観賞用のウド標本木の様子を見ながら、入山の時期を決め、

今年は5月18日にまずは1回目・・・



職場の仲間を引き連れ、山の中へ・・・

やっぱり早かったね~~ それでも多少なりとも、手頃なサイズを採って来て、

天ぷらと酢味噌和え、皮はキンピラに!



基本、年中食べれるようにと、これでも足りないくらい・・・



翌週の5月25日、この日は午前と午後に分けて入山です!



さすがに一週間も経つと、ウドもそこそこ伸びますね~



酢味噌和え分としては、それなりに



どちらかと言うと、天ぷらが好きなので、葉っぱの部分を多く採取~



一気に天ぷらとして揚げて、家の中は油臭い~



旬はもちろんのこと、年中ウドを食べたいという思いから、冷凍処理は欠かせません!



揚げた後は、ケースに入れて冷凍です。

味、風味とも問題なく、食べれますよ!



ウドは、新芽、葉っぱは天ぷら、茎は酢味噌に皮はキンピラと・・・

ほんと、余すところが無い、万能山菜ですね~

1010


あなたにおススメの記事
関連記事