キュウリウオ糠漬け
手慣れた要領で、仕込みが終わり2週間が経ちました・・・
寒い地下車庫にて、熟成中だったキュウリ魚ケースを台所に運び、掘り出しです。
蓋と載荷兼用の樹脂製まな板を剥ぐと、キュウリ魚から滲み出た水分で湿った糠が現れます~
しっかりと糠に漬かった、そのキュウリ魚は糠特有の香りを漂わせる・・・
150匹漬け込みましたので、10本づつ、ビニール袋に入れ15袋ーー
キュウリ魚と解るようにビニール袋に、カタカナでキの文字ーー
これらは即冷凍保存・・・
早速焼いて戴きます・・・
自分で言うのも何ですが、このキュウリ魚・・・
そもそも干して甘さを感じる魚ですので、この糠漬けはチカと若干違いもあって、
そりゃサイズ感も違いますが、しっかりとした味わいと美味しさですね~
糠独特の匂いと風味、糠13:塩1の絶妙な配分での塩加減は最高です。
自画自賛じゃないですが、これは美味しい!
823
あなたにおススメの記事
関連記事