2011年02月23日
コマイ1
釣りでお世話になっている、
Y氏から先日コマイを戴きました~
早速、一夜干しにするためハラワタを取ると中から、
明太子のような形をしたオレンジ色の卵が現れ・・・
これは美味そうな~ (写真撮り忘れた~)

しょっぱい塩水に3時間程度漬け、
干し網に入れて干しますが、
私は、二日ないし三日干しにします。
Y氏から先日コマイを戴きました~
早速、一夜干しにするためハラワタを取ると中から、
明太子のような形をしたオレンジ色の卵が現れ・・・
これは美味そうな~ (写真撮り忘れた~)
しょっぱい塩水に3時間程度漬け、
干し網に入れて干しますが、
私は、二日ないし三日干しにします。
Posted by fumitatsuko at 07:07│Comments(2)
│料理
この記事へのコメント
おお、干していないコマイを初めて見ましたー。
なんだか、巨大なオイカワみたいですね
なんだか、巨大なオイカワみたいですね
Posted by Ggreen
at 2011年04月01日 16:01

コマイ(氷下魚)、オオマイ(大型魚)、カンカイと名前がいっぱいありますね。
干物としては軽くあぶってマヨネーズ、醤油、七味でしょうか。
今度、うちで干したのアップします。
オイカワって北海道にいないので見る機会はないかな。。。
干物としては軽くあぶってマヨネーズ、醤油、七味でしょうか。
今度、うちで干したのアップします。
オイカワって北海道にいないので見る機会はないかな。。。
Posted by fumitatsuko
at 2011年04月02日 11:21

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。