ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
fumitatsuko
fumitatsuko
許されるなら毎週釣りに行きたいと願うお父さん。
キャンプや登山、山菜採り、Nゲージ、庭仕事、日曜大工、BBQと忙しい忙しい。
明日はどこに行こうか~

2011年02月23日

コマイ1

釣りでお世話になっている、
Y氏から先日コマイを戴きました~

早速、一夜干しにするためハラワタを取ると中から、
明太子のような形をしたオレンジ色の卵が現れ・・・
これは美味そうな~ (写真撮り忘れた~)
コマイ1
しょっぱい塩水に3時間程度漬け、
干し網に入れて干しますが、
私は、二日ないし三日干しにします。



タグ :コマイ

このブログの人気記事
2021ホッケ釣査1回目
2021ホッケ釣査1回目

2021サクラ釣査5回目
2021サクラ釣査5回目

2021春ニシン釣査1回目
2021春ニシン釣査1回目

2021サクラ釣査6回目
2021サクラ釣査6回目

2021サクラ釣査6回目続きの巻
2021サクラ釣査6回目続きの巻

同じカテゴリー(料理)の記事画像
ニシン漬け1.6%
魚三昧!?
ニシン漬け1.7%
ニシン漬け1.8%
さきいか (スルメ) の天ぷら
ニシン漬け2022
同じカテゴリー(料理)の記事
 ニシン漬け1.6% (2022-04-07 06:34)
 魚三昧!? (2022-03-30 06:52)
 ニシン漬け1.7% (2022-03-18 06:49)
 ニシン漬け1.8% (2022-02-16 06:50)
 さきいか (スルメ) の天ぷら (2022-01-27 06:15)
 ニシン漬け2022 (2022-01-14 06:21)

Posted by fumitatsuko at 07:07│Comments(2)料理
この記事へのコメント
おお、干していないコマイを初めて見ましたー。
なんだか、巨大なオイカワみたいですね
Posted by GgreenGgreen at 2011年04月01日 16:01
コマイ(氷下魚)、オオマイ(大型魚)、カンカイと名前がいっぱいありますね。
干物としては軽くあぶってマヨネーズ、醤油、七味でしょうか。
今度、うちで干したのアップします。
オイカワって北海道にいないので見る機会はないかな。。。
Posted by fumitatsukofumitatsuko at 2011年04月02日 11:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
コマイ1
    コメント(2)